top of page
​心と体を整える気功整体
パワースポットサロンいしいは「改善・再発予防・健康持続」に特化ています。
​石井 裕二

気功整体師

2児の父親。

​趣味は球技系のスポーツとお菓子作り🎂

私自身14年間頭痛や様々な部位の痛みやケガに苦しみ、どこの整体やカイロプラクティック、病院でも治せなかったその不調を、すべて自力で治したことで一時的な改善ではなく不調が再発しない健康を手に入れることができました

パワースポットサロンいしいでは、あなたにもその健康を手に入れてほしいので、その場だけの改善ではなく、

痛みや不調を再発させない!

好調を長~く維持できる!

この2つに特化した施術を行い、少ない施術回数で実現することを目標としております。

(最近では1~2回の施術で3か月以上も好調を維持できるお客様が増えています。)

あなたもその場だけの改善に満足できず、「しっかり治したい」と思うのであれば是非お気軽にご相談ください。

パワースポットサロンいしい
​~パワースポットサロンいしいであなたに訪れる4つの変化

体の状態

​心の状態

​来店後

​不調のない元気な状態が当たり前

​明るく元気で活発になる

​不安や疲れで元気がない

​不調(痛い・つらい)があるのが当たり前

​現在

​不調の原因

​何が原因かわからない

​原因が明確になる

​再発の頻度

​何度も再発する

​再発せず健康を維持できる

あなたにとってうれしい変化でしょうか?来店された方は皆さん健康になられて「人生が変わった」と喜ばれています。

​あなたもいかがですか?

​~お客様の声~
気功整体

長年苦しんだ難病が改善し​人生が変わりました!

​生理痛が無くなり心が軽くなりました!

気功整体
パワースポットサロンいしい

​痛みなく生活できるようになりました!

不正出血が無くなり​体温も上がり体が軽くなった!

気功整体

​などなど、喜びの声をたくさんいただけています。

​~パワースポットサロンいしいで健康になれる人

本気で不調を改善して健康になりたいと思ってる人

(この気持ちがない人には施術しません。施術しても意味がないので。)

不調を改善して健康になるための行動を起こせる人

(不調が再発しない為のアドバイスをしていますが、やらない人はいずれ再発します。)

予定通りに通える人

(再発しない状態を身につける為に、最初の数回はある程度予定を組んで通った方が効果的なので、初めから通う気ゼロの人は他店に行かれることをお勧めします。)

これら3つを満たしてた人は全員健康になっています。たった3つ行動を起こした人だけが変われているということです。あなたも健康になりませんか?

​~パワースポットサロンいしいと一般的な整体院の違い~

​施術効果の持続

​施術の安全性

​施術の目的

​一般的な整体院

​その場だけ(1~3日で再発)

​刺激が強く危険なところも多い

​何度も通わせ続けるのが目的

​少ない施術回数で通い続ける必要がないように改善するのが目的

​刺激が弱くとても安全

とても長い(1か月以上持続してる方がほとんど)

​パワースポットサロンいしい

​あなたの求めるもの・目的はなんですか?

施術の刺激?気持ち良さ?通い続けること?...違いますよね。

「不調をしっかり治したい!」「健康になりたい!」ですよね?

​だったら「その場だけの改善で何度も再発する施術」に通い続けるのはやめにしませんか?

​~施術料金~

​・気功整体施術

​(どんな不調でも対応する基本施術です。)

​1回 10,000円(45~75分)

70歳以上 4,000円   高校生     3,000円

中学生       2,000円   小学生       1,000円

​幼児            無料

気功整体

​・生理痛施術

(生理痛・生理不順など婦人科系の不調にのみ対応する特別施術です。)

​1回 5,000円(20~30分)

​・頭痛施術

​(頭痛・不眠のみに対応する特別施術です。)

​1回 5,000円(20~30分)

※生理痛施術、頭痛施術は通常より短期間での施術が必要になります。

(個人差はありますが、ほとんどの人は3か月で4~6回位です)

パワースポットサロンいしい
気功整体
​※お支払いは現金のみとなっております。
​~お知らせ~

​定休日のお知らせ

定休日:月曜・金曜・その他

その他:12/28(木)~1/4(木)

営業時間

火~木・土曜:14:00~16:00

​日曜:9:00~16:00

コロナウイルス感染防止対策として、アルコール消毒やこまめな換気、マスクの着用を実施しながら営業しております。

​ご不明な点がありましたら、お問い合わせからご連絡下さい。

お問い合わせ
bottom of page